こんにちは、あゆです(@ayublo_haruatt)
お弁当を作る際に時短に必須な物といえば冷凍食品です。
朝早くから起きて準備をするママたちを助けてくれるオススメ冷凍食品を紹介します。
特に子供に人気な商品を厳選しましたので参考にして下さい。
Contents
冷凍食品利用状況
冷凍食品の使用率は年々上昇傾向にあります。
冷凍食品をまったくorほとんど使わないという人は約20%
すなわち約80%の人が冷凍食品を使っている、または使ったことがあるということになります。
以前は冷凍食品を使用する魅力は、
■買い置きができる
■調理の手間が省ける
■時間短縮になる
という意見が大半でしたが、ここに『おいしい』『価格が安い』といった意見が増加しています。
また使用目的も『お弁当を作る』に加えて『自宅で食べる為』『料理に使う素材用』
といった意見も増加し、多様な使用方法が冷凍食品の使用率上昇に繋がっています。
購入できる場所もスーパーだけでなく、コンビニ・ドラッグストア・宅配サービスがあり
選択肢が増えています。
ここからは、厳選冷凍食品を紹介します。
テーブルマーク【のりっこチキン】
九州産若鶏を使用した、やわらかでジューシーな和風チキン。香ばしい有明海産のりの風味と醤油の味わいがおいしさを引き立てます。自然解凍OKです。
外はサクサク、中はチキンの旨味が滲み出てくるほどジューシーでのりの風味が
更に味を引き立てる!ごはんのお供に最高の一品!
個人的に冷凍食品史上最高の一品
テーブルマーク【カトキチ さぬきうどん】
本格さぬきうどんが冷凍食品で味わえる。
麺のこしがさぬきうどんそのもの。電子レンジでも調理可能という優れもの
味の素 【ギョーザ】
簡単に羽根つきギョーザが出来ます。
しかも、水・油が不要という画期的な商品
ニチレイ 【春巻き】
自然解凍可能で、「着色料」「保存料」「化学調味料」不使用
ニチレイ 【本格炒め炒飯】
大人2人前ぐらいのボリューム。
濃い味ですので少々辛いと感じるお子さんもいるかもしれません。
宅配サービス

スーパーなどで売っている冷凍食品も良いですが、どうしても
同じような食材に偏ってしまう。栄養バランスが心配。
という方も多いでしょう。
最近注目されているのは、冷凍食品の宅配サービスです。
主菜・副菜のセットを定期的に届けてくれる為、仕事・家事・育児に忙しい
料理をする時間もあまりないという方、
でも栄養バランスも気になるという方にはうってつけです。
いくつかある宅配サービスの中でも今回オススメするのは
『わんまいる』です。
わんまいるをオススメする理由
わんまいるの特徴は、
■主菜1袋+副菜2袋を5日分1セットで冷凍してお届け
■保存料・着色料なし
■主原料国産100%
■個食パック
1食平均400kcal以下、塩分3.5g以下、調理時間5分です。
個食パックを取り入れている為、
・料理に合わせた解凍方法を選択出来る
・好きな時に好きな分だけ食べることが出来る
解凍方法は湯煎or流水で解凍します。
気になるお値段は通常価格4,260円(税込4,600円・送料別)
となっていますが、初回限定価格3,223円(税込み3,480円・送料別)になります。
まとめると
商品を解凍するだけで栄養バランスの整った
一汁三菜が食べられる
まとめ
忙しくて料理をする時間がない、買い物に行く暇もない、栄養が偏っている等
お悩みの方は多いと思います。お弁当の時だけでなく日々の食卓に冷凍食品を
取り入れてみてもよいのではないでしょうか。
手軽に・バランスよく・おいしいオススメの冷凍食品を一度味わってみて下さい。
