免疫力を上げる食べ物といえば発酵食品が思い浮かびます。
発酵食品は、はたして髪の毛にもいいのでしょうか?
この様な疑問を感じている人のために美容師の私が解説していきます。
今回オススメする発酵食品はヨーグルトとキムチです。
この様なことを記事にしています。
- 発酵食品の栄養
- ヨーグルトとキムチが髪にいい理由
- 頭皮ケアにおすすめのシャンプー
結論から言いますとヨーグルトやキムチの発酵食品は髪の毛に効果的です!
なぜ効果的なのか気になる人は最後までご覧ください。
ヨーグルトやキムチの発酵食品
まずは発酵食品ってどんな栄養があるのか見ていきましょう!
と、その前に
「発酵食品ってざっくりしかわからないんですが・・・」
という方のために発酵食品の種類をいくつかご紹介しておきます。
発酵食品とは
食材を微生物などの作用で発酵させることで出来る食品
古くは保存食として作られたものです。昔は冷蔵庫なんてありませんでしたから、日持ちする食材は重宝されていたのです。
日本では「味噌」「納豆」などが代表的。
世界で見ると「パン」「ヨーグルト」などがありますので、世界中で作られています。
ヨーグルト、キムチ、納豆、パン、チーズ、漬物、醤油、味噌、烏龍茶、紅茶、日本酒
発行食品の栄養
どんな食品があるのかわかった所で、次は含まれる栄養素の一例をまとめました。
タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、カルシウム、食物繊維
人の体をつくるうえでかかせない栄養素がしっかりはいっています。
ちなみに髪の毛にもっとも重要な栄養素はこちらです
- タンパク質:髪の毛のもとになるケラチンを生成
- ビタミン:血行促進し血流を良くする
- 亜鉛:ケラチン合成の役割。抜け毛防止
髪の毛を健康に保つたんぱく質を中心に発酵食品には豊富な栄養素がありますね。
以前私がツイートした内容をご紹介。
食事に一品発酵食品を加えると食事のバランス的にもいいですよ。
#ヘアケア
タンパク質を積極的に摂取しよう髪の毛はタンパク質で出来ているのでタンパク質が不足すると薄毛、抜け毛、ハゲる
肉🍖魚🐟で摂取するより
納豆、豆腐などの植物性がオススメ✨朝ごはんしっかり食べてハゲないようにしましょう🙆♀️#自分プロですから
— あゆ✂️頭部緊急事態対策美容師ママ (@ayublo_haruatt) March 4, 2020
ヨーグルトとキムチが髪にいい理由
さきほど発酵食品の栄養素で髪の毛に必要な豊富な栄養素が含まれているということがわかりましたよね。
では具体的にどういうところが髪の毛に良いのか?
おススメする食品のヨーグルトとキムチの作用を深堀していきます。
ヨーグルトが髪にいい理由
腸内環境を整えてくれるイメージが強いヨーグルトですが、その通りです!
その腸内環境を整える効果が実は髪の毛にも効果があるのです。
腸内環境が乱れると下痢・便秘などの状態に陥ってしまいます。この状態になると免疫力の低下やストレスを感じてしまい血行が悪くなります。
血行が悪いということは頭皮にも影響が出てしまうということです。
ヨーグルトを食べることによって乳酸菌の作用で腸内環境を整えます。そうすることで栄養素をしっかり体内に取り込むことができ、免疫力が上がり、頭皮の環境も改善されます。
更には髪の毛の栄養で一番重要なタンパク質も豊富に含まれているので、髪の毛にとっては抜群の発酵食品といえます!
キムチが髪にいい理由
キムチもヨーグルト同様に腸内環境を整備する乳酸菌が豊富に含まれた食材です。
もう一点特徴的な要素はカプサイシンです。
名前は聞いたことありますよね?
主に唐辛子に含まれている成分で摂取することで血行を良くする効果を持っていますので、頭皮の血流を良くする働きも含まれています。
カプサイシンと一緒に大豆などに含まれるイソフラボンも一緒に摂取すると効果倍増です!
育毛効果があるといわれるIGF-1という物質が増えることになり、より高い効果が期待できます。
個人的には「納豆キムチ」が食材としては一番オススメですので試してみて下さい
しかし、辛い物などの刺激物って髪の毛によくないのでは??
その様な疑問をもっている方もいると思いますが、カプサイシンが頭皮に悪影響を及ぼすことはありません。
必要以上に過剰摂取したり、食後に汗をかいて不衛生な状態で放置するなどすることが問題なのです。
食事はバランスよく、髪の毛・頭皮は日々のヘアケアをしっかり実践しましょう!
頭皮状態を健康にするためにはまず適切なシャンプーをしっかり選ぶことが重要です。
以下の記事を参考にあなたにあったシャンプーを探してみて下さいね。
髪質に適した美容師おすすめシャンプーを探してみる>>
オールインワン生クリームシャンプーを見てみる>>
夏に最適なシャンプーを見てみる>>
メンズ人気No1シャンプーを見てみる>>
ヨーグルトとキムチの効果まとめ
ヨーグルトやキムチの発酵食品のについてまとめます。
- 発酵食品は栄養満点
- 特にヨーグルトやキムチは髪の毛に効果的
- 頭皮のケアはしっかりしないとダメ!
いかがでしたか?もし髪の毛に悩みを抱えている方はまずは食生活を見直しましょう!
髪の毛、頭皮の状態も日々チェックしヘアケアを心掛けてください。
毎日少しでも改善すれば効果が出てきますよ。
健康にいいとわかっていても自分ではなかなか食事に取り入れることが難しい方は食材宅配サービスなども積極利用してみましょう。
産地直送の新鮮な野菜や個食パックになっているものもありますのでご自身のライフスタイルに合わせたサービスを選んでみて下さいね!
