暑い日に涼しくなりたい
頭からその願いをかなえてくれるクールシャンプー
クールシャンプーとはシャンプーに
「ミント」や「メントール」が配合され
洗いあがりに爽快感があり清涼感すっきり
仕上げることができます
この記事では美容師が個人的に厳選した
クールシャンプーをご紹介します
夏の暑さ対策・紫外線によるダメージ髪を
ケアするために取り入れてみてはいかがでしょうか?
髪の毛の紫外線対策はこちらの記事を参考にして下さい

Contents
2020年夏の気温は?

2020年夏(6月~8月)の気温は全国的に平年並みか高い予想。
梅雨時は蒸し暑く、厳しい暑さの日が多いでしょうという予想結果に・・・
冬は暖冬だったので夏は冷夏になる?
と期待していたら関係ない様ですね・・・
美容師が使っているクールシャンプー

さっそく見ていきましょう。
美容室で取り扱っている商品でもありますが
Amazonや楽天でも購入することが出来ますのでぜひチェックしてみて下さい。
サンコールミントベル マリンブルーシャンプー
私の店舗ではこちらのサンコールミントベル マリンブルーシャンプーを使用しています。
他にもミントベル フレッシュグリーンシャンプーというタイプもあるのですが、マリンブルーシャンプーの方が爽快感がありますのでよりスッキリしたい方はこちらを選ぶべきです。
サンコールミントベル マリンブルーシャンプーの口コミ
アジュバン リ:クール シャンプー
こちらのアジュバンリ:クール シャンプーは爽快感・ミントの香り共に強すぎずほどほどに感じられます。
しかし頭皮に優しい成分の配合で低刺激で洗浄してくれますので、敏感肌の方にはおすすめ。
アジュバン リ:クール シャンプーの口コミ
ルベル クールオレンジヘアソープ
ルベル クールオレンジヘアソープはその名の通りオレンジの香りがほのかにかおるクールシャンプーです。
決して強めの香りではなく爽やかな印象で、洗浄力・洗いあがりはしっかりしています。
ルベル クールオレンジヘアソープの口コミ
クールシャンプーについてまとめ
今回ご紹介したクールシャンプーは、男性・女性共に使用していただいてOKです。
爽快感があるシャンプーだからといって保湿や頭皮の洗浄が通常のシャンプーと比べて
劣っているということはありませんのでご安心下さい。
暑い夏はクールシャンプーに切り替え、その他の季節は通常のシャンプーに戻すといった使い方をする方が多いと思いますので今のうちにどのクールシャンプーにするか選んでみて下さいね。
シャンプーの後はアウトバストリートメントでしっかり保湿すると完璧です。
こちらの記事でアウトバストリートメント商品について紹介していますのでぜひチェックして下さい。
↓
