オールブランって体に良さそうだけど美味しくないという口コミが多くて気になる…
みんな美味しくないけど我慢して食べてるの?
オールブランは日本ケロッグ合同会社から発売されている食物繊維たっぷりの小麦ブランorフレークです。
めちゃくちゃ体に良い成分がたっぷり入っていてダイエットにも効果的な食品というのは有名な話です。
最近では女優の安達祐実さんやミルクボーイのお二人をCMに起用するなど更に売り上げを伸ばしています。
食べてみようか迷っているあなたのために美味しくない噂が本当なのか?調査してみましたので参考にしてください。
結論、噂は本当だったのですが記事後半にオールブランをおすすめする人、そうでない人に関しても記載していますので最後までご覧くださいね。
Contents
オールブランは美味しくないって本当?
オールブランが気になっている方が不安に思うことは、美味しくない・効果ないという悪い口コミですよね。
体に良いとなんとなくわかっていても美味しくないと聞くと躊躇しちゃいます。
まずこの噂が本当なのか?調べてみました!
オールブランが美味しくないという口コミ調査
美味しくないという口コミをツイッターから集めてみました。
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎*
朝から湿度高く、雨が降ってます。
私の朝ごはん
・オールブラン
・ブロッコリー&ゆで卵玄米フレークが見つからず、オールブランを買ってみました。
が… 無理でした( ; ; )これは苦手です。。美味しくない…#おうちごはん#朝ごはん pic.twitter.com/7R2iKfZjaR— もち@普通ごはん🍳 (@mochi_gohan55) June 13, 2020
オールブラン初めて買ってみたんだけどぜんぜん美味しくないまずい😂
無心で食べるしかない( .. )— ひつじ🐑 (@mi77imtime) May 17, 2021
オールブラン!!あまり美味しくないけどダイエットの為に(*_*) pic.twitter.com/Phxb44c63E
— 1994.1.27 (@hyzr_127) April 6, 2014
オールブラン美味しくない(;_;)高かったのに、せっかく買ったのに(;_;) はちみつかけても、ヨーグルトと一緒に食べてもだめなやつ…
— 新奈 (@shima_0903) March 12, 2015
口コミをまとめると、やはりオールブランは美味しくないという口コミが多数見受けられました。
しかしオールブランに限らず体に良い食品は美味しくないという口コミが多い傾向にあります。ではなぜこんなにも売れているのでしょうか?
次にオールブランの良い口コミを調査してみました!
オールブランの良い口コミは?
オールブランのショコラ味と豆乳、めちゃ美味しい。食べ過ぎてまう😭💓
— bn5 (@xkZChesZQv6iUUa) June 27, 2021
オートミール+ヨーグルトに、オールブランのせ‼️✨
オールブランは少し甘みがあって美味しい😊✨#ダイエット pic.twitter.com/4HjJoCMpqW
— しま (@petit_price_) June 23, 2021
オールブランほっとひといきショコラ
3袋買ってきました!チョコが練り込まれているのではなく、薄くコーティングされている感じ?
オールブラン好きなのでとっても美味しい♡
40gそのまま食べるには多すぎるくらい😆
ちびちび食べられるし満足感あります!良い買い物をした🥰 pic.twitter.com/KcjIsOz7yO
— なお🖋グランドマスター💪くっきー (@pika_hotsands) June 23, 2021
お昼のおやつ🍬オールブラン
ブランリッチ ほっとひといきショコラ
口に入れた瞬間にふわあっと上品な
濃厚なチョコの甘さ😍そのまま
でも十分美味しい💖
ボリボリ❤ザクザク❤カリカリ❤
硬めの食感でじゅんわり後を引く💝
チョココーティングがしてあるから
ミルクをかけても食感キープ🎶
リピる✨ pic.twitter.com/c4Jqy5aFIM— みい🐟 (@picas2s2) June 28, 2021
こちらは美味しいという口コミが多数ありますね!そのままでも美味しいですが、ヨーグルトやミルクと一緒に食べることによりさらに美味しくなるとの口コミもあります。
オールブランは日本で初めて発売したのはなんと1987年にまで遡ります。30年以上の歴史があり、そこからリニューアルを繰り返し今の商品になっているわけですから好き嫌いの意見も多数あるはずですね…
美味しくない噂が多いからやめておこうかな…そう思っていたあなたはまず試してみても良いのではないでしょうか?
オールブランの気になる特徴は?
オールブランの評判がわかったところで、実際オールブランにはどの様な特徴があるのか?詳しくみていきましょう。
発酵性食物繊維が豊富
オールブランには発酵性食物繊維が豊富に含まれているため、腸内環境にとても良い食べ物です。
発酵性食物繊維は、善玉菌とよばれる腸内の酪酸菌を増やし、酪酸などの短鎖脂肪酸を増加させることにより腸内環境を改善することが報告されています。また、発酵性食物繊維は、オールブランの他に、大麦や小麦全粒粉、ゴボウや大豆などにも含まれています。
参照先:https://www.allbran.jp/ja_JP/special/fermentable_fibre.html
腸内環境が良くなると、美肌や便通が良くなり免疫力も上がったりといいことばかりです。逆に最近、便秘気味の人や肌荒れをしている方は「もしかして腸内環境が良くない?」とまず疑ってみましょう。
オールブランはダイエットにも最適
オールブランはダイエットにも最適な食品です。
その理由は、カロリーが一食で約150kcalほどしかありません。
1日の食事をオールブランに置き換えることでかなりのカロリー摂取量を抑えることができ無理せずにカロリーコントロールが可能になります。
オールブランは種類が豊富にある!
美味しくないという口コミがあったオールブランですが種類が豊富にあるため、あなたにとって最適な味が見つかる可能性があります。
2021.6月現在ではシリアルとフレーク合わせて6種類の商品が発売されています。
それぞれどの様な商品なのか見ていきますので、気になる商品からお試ししてみて下さいね。
ブランリッチほっとひといきショコラ
こちらは人気上位の商品です。
個人的にはこちらの味が一番美味しいです。
小麦ブランのシリアルをチョコレートでコーティングしています。甘さ控えめ大人のチョコレート味でそのまま食べても美味しく食べられます。
パッケージを見てもわかる様に、コーヒーと合わせて食べることがおすすめです。
さらにダイエットコーヒーと掛け合わせると効果倍増です。

ブランリッチ
スタンダードなファイバースティック形状のタイプ。
種類がありすぎてよくわからないという方はまずはこちらを試してみましょう。
もし味が苦手な場合はヨーグルトと一緒に食べるなどアレンジしてみましょう。
※現在アマゾンで取り扱いが見つかりません。
ブランフレーク
こちらはザクザクの食感が楽しめるフレークタイプ。
定番のミルクと混ぜ合わせたり、ヨーグルトと合わせるなどのアレンジがおすすめです。
フルーツミックス
こちらもフレークタイプですが、更にドライフルーツが4種類(マンゴー、イチゴ、クランベリー、レーズン)も入っています。
ナッツミックス
ファイバースティックとフレークがミックスされた贅沢な商品。
更に3種類のナッツ(アーモンド、くるみ、かぼちゃの種)も入っていて食べ応え満点です。
ブランチョコフレーク
こちらはフレークタイプにチョコレートコーティングされている商品です。
イチゴ、レーズン、かぼちゃの種、チョコレートキューブも入っているため食感が楽しめること間違いなしです。
オールブランをおすすめする人・そうでない人
オールブランは手軽に腸内環境を整えてくれる食べ物!ということはわかりましたね。
口コミやいろんな商品を見ておすすめできる人とそうでない人はどの様な人なのか?気になりますよね?
オールブランをおすすめできる人
- 腸内環境を整えたい人
- シリアルやフレークが好きな人
- ミルクやヨーグルトと組み合わせを楽しめる人
腸内環境を整えたいと思っているあなたは食べるべきです。朝食に取り入れたりおやつ感覚で食べても良いのでまずは試してみましょう。
他のシリアルやフレークを既に食べている人は問題なく食べられると思います。
味も豊富な種類があるので気分によって変えてみるのも良いでしょう。
シリアルやフレークは好きだけどちょっとオールブランの味は…という方もミルクやヨーグルトと組み合わせれば食べられる!という方も多くいますので試してみる価値はありです。
オールブランをおすすめしない人
- そもそもシリアルやフレークが好きではない
- オールブランでは食事に満足感を得られないと思う
- 時短したいのでアレンジレシピとかしたくない
この様な人はオールブランは向いてないかもしれません。
オールブランの味が…というわけではなくシリアルやフレークが嫌いだと豊富な種類があるとはいえ合わない可能性があります。
ミルクやヨーグルトと合わせてまで食べたくない…その様な方はおすすめしません。
無理して食べる事でストレスに繋がりかねませんからね…
変わりにベースブレッドという栄養食の方がいいかもしれません。
ベースブレッドはその名の通りパンですのでそのままでも良し、レンジで20秒ほど温めて食べると更に美味しく食べられて時短にもなるのでおすすめです。
実はこちらもまずいという噂がありました。気になったので調査してみましたのでオールブランが合わないなと思う方は合わせてご覧ください。

オールブランの美味しくない噂まとめ
オールブランが美味しくないという噂を調査してきましたが、本当の話でした。
しかしオールブランは腸内環境を整えるとても体に良い食品ですのでアレンジレシピをしてみたり、種類が豊富ですのでご自身にあう味を見つけてみるなどする事で美味しくなる要素は満載ですので一度試してみても良いのではないでしょうか?
